9*FUKU+RE

sa-na

2012年02月07日 15:07

キッシュとふくれ菓子のカフェ。

ふくれがしの革命



ふう・・・やっと画像をいい具合のサイズにでけた(^_^;)
なんともシャレオツなふくれがし♡

チョコレートが濃厚!
しっとり感があふれだしていました(^^)♪

おとなりのマサラチャイ

これね、もうたまらない(>_<)!
おいしいのなんのって。

ちょうど今インドに滞在中のお友達のBlogでも
チャイがおいしいって書いてあって
チャイを欲していたのでね
ここのマサラチャイいただいて美味しすぎて

自分でも作ってみよう!

ってことでお手軽なスパイスを買って
作ってみたんです。

「うまいじゃん」
とほっこりしていたら母も乞うてきたよ。

母:「おいしいがね」

まずまずの出来にうぬぼれて(・ω<)てへぺろ
シナモンスティックとか
まだ粉になっていないスパイスで作ろうと決意したのであります。

カルダモン
シナモン
クローブ・・・・・・
紅茶もアールグレイしかないから
アッサムかダージリンをゲトせねば!

はい、軌道を修正せんといかん!
どげんかせんといかん!

うん、ここキッシュもやたらおいしい。
キッシュに対して
「卵焼きと同じだがね」
と古くさい人感をかもし出していた母・・・

食べた瞬間、感激しちょったよ!



今までどんなキッシュを食べれば、
卵焼きと同じなどという
失礼きわまりない言葉をはなつのだろうか・・・謎。

母にかわって世界中のキッシュに謝ります。

このキッシュプレートについてきた
ミネストローネ

コクがあってやさしさがあふれだしているスープでした♡
ビーツのスープとやらもいただいてみたひ。
ピンク色のスープ。。。


そして、そして。
気になるのが、今はやりの
マクロビオティック

ここにはマクロビオティックカレーもあったのだ。
それを使ったキッシュを頂いたけど
うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

マクロビ中の方どうぞここへおこしやす(^^)/
あ、セルフサービスのお店でした。
テイクアウトもありました♪
お持ち帰り用の箱もシャレておりました!
贈答用としても最高♡


お店に入るとお化粧室に行ってみてください!
強制です!

注)行ってみても心が折れないように強いハートでのぞむこと。


最初は雰囲気にのまれて
後ずさりしてしまいそうになるけれど
大丈夫!

おためしあれ〜



関連記事