スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2012年05月01日
240*ドッキドキのフリマデビュー
はい。
こんばんは(^^)/
4/29に開催された宇宿のコスモタウンの
フリーマーケットに参加させて頂きました☆
ドキドキしながら出発〜

割とこじんまり、アットホームな感じで
初心者の私たちもホッとしました(^^)
ドキドキしたわりに
ダンケンでパン買って行ったので
割とワクワクの方がでかかったが。。。ww
ピクニック気分www
そして、妹。
セッティング用のピアスがけを忘れ
旦那さんに持って来てもらうアクシデントww
でもでも結果から言うと
めーーーーーーっちゃ
楽しかった!!!!!

こんな感じでした。
ガーデニング用の木工製品や
タティングレースやタイルでおめかししたシェルフも☆

そして、写真わすれちゃったんだけど
妹の旦那さんのお母様からも布製品を預かりました。
大島紬も使っていて好評いただきまして
お母様も喜んでいらっしゃいました♪
そして、1番幸せを感じたのは
このBlogを通してであった方々と
直接お会いすることができたことです!!!
皆さんお声をかけてくださってとっても嬉しかったです(T_T)
手作りのお菓子をいただいたり
いろいろなお話をさせていただいたり・・・
ビギナーの私たちには興味深いお話ばかりで
とっても勉強になりました。
ハンドメイドをはじめて
色んな方々に出会い
こうして直接おはなしすることもできて
なんてステキなんだ!!!!
と、幸せ(//∀//)
そして、いろんな方とお話しして
こういうのもあったらな〜とか
そういう声もきくことができたのも
嬉しかったです。
自分たちにはない感性や
アイディアとか新鮮でなるほどなとなりました。
はじめた頃は作るのがただ楽しくて
それだけだったので
まさかフリマにだすなんて考えもしなかったけど
とってもいい経験になりました。
これからも時々
こういうことが出来たら幸せだなぁ。。。
布小物にも力を入れていきたいです。
まだまだへたっぴなのでww
ハンドメイド。
ホントにステキ。
こういうことにひっぱってくれた妹に感謝です。
そして、実際にやってみるきっかけになった
ちまちま屋さんのも感謝です。
あのときの、ちまちま屋さんでの
ワークショップのおかげで
ハンドメイドに興味を持ったので・・・
そしてそして、このフリマの主催者さまである
ぶどうの木の方々
同じくフリマに出店された方々や路上LIVEの参加者様
ありがとうございました(^^)
さー!
また明日から楽しくハンドメイドしよう☆
こんばんは(^^)/
4/29に開催された宇宿のコスモタウンの
フリーマーケットに参加させて頂きました☆
ドキドキしながら出発〜
割とこじんまり、アットホームな感じで
初心者の私たちもホッとしました(^^)
ドキドキしたわりに
ダンケンでパン買って行ったので
割とワクワクの方がでかかったが。。。ww
ピクニック気分www
そして、妹。
セッティング用のピアスがけを忘れ
旦那さんに持って来てもらうアクシデントww
でもでも結果から言うと
めーーーーーーっちゃ
楽しかった!!!!!
こんな感じでした。
ガーデニング用の木工製品や
タティングレースやタイルでおめかししたシェルフも☆
そして、写真わすれちゃったんだけど
妹の旦那さんのお母様からも布製品を預かりました。
大島紬も使っていて好評いただきまして
お母様も喜んでいらっしゃいました♪
そして、1番幸せを感じたのは
このBlogを通してであった方々と
直接お会いすることができたことです!!!
皆さんお声をかけてくださってとっても嬉しかったです(T_T)
手作りのお菓子をいただいたり
いろいろなお話をさせていただいたり・・・
ビギナーの私たちには興味深いお話ばかりで
とっても勉強になりました。
ハンドメイドをはじめて
色んな方々に出会い
こうして直接おはなしすることもできて
なんてステキなんだ!!!!
と、幸せ(//∀//)
そして、いろんな方とお話しして
こういうのもあったらな〜とか
そういう声もきくことができたのも
嬉しかったです。
自分たちにはない感性や
アイディアとか新鮮でなるほどなとなりました。
はじめた頃は作るのがただ楽しくて
それだけだったので
まさかフリマにだすなんて考えもしなかったけど
とってもいい経験になりました。
これからも時々
こういうことが出来たら幸せだなぁ。。。
布小物にも力を入れていきたいです。
まだまだへたっぴなのでww
ハンドメイド。
ホントにステキ。
こういうことにひっぱってくれた妹に感謝です。
そして、実際にやってみるきっかけになった
ちまちま屋さんのも感謝です。
あのときの、ちまちま屋さんでの
ワークショップのおかげで
ハンドメイドに興味を持ったので・・・
そしてそして、このフリマの主催者さまである
ぶどうの木の方々
同じくフリマに出店された方々や路上LIVEの参加者様
ありがとうございました(^^)
さー!
また明日から楽しくハンドメイドしよう☆
2012年04月28日
239*雰囲気を変えて…
今度は少しガーリーな感じに。
ピンク色のかすりで.+゚(・∀・)゚+.゚
小さいからビーズもつけてみましま(●´∀`●)
みなさま、明日は
宇宿商店街でフリーマーケットが
ございます。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ
今日は、マンモスフリマに行き
明日はぜひ!
ぜひぜひぜひ!
宇宿商店街のコスモタウンへ!
私と私の妹で、参加させていただきますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
すべて、手作りですが
まだまだビギナーですので
クオリティに関しては
あまり自身はないのですが
その分プチプラです!
はい!
安いはず!
ので、お時間のある方
お待ちしております(//∀//)
たくさんの方々と
出会いがありますように…
iPhoneから送信
2012年04月27日
238*タティングレースのピアス
タティングレースでモチーフを。
それを、ピアスにしました。
なかなかいい雰囲気でてますな。
こうしてみると、
レース糸の黒欲しくなるな…
100均は20番しかないもんな…
あんまり、黒って使わないから
買うのを躊躇していたけど
次、手芸屋さんに行ったら
絶対買うヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
iPhoneから送信
2012年04月26日
237*ポケポーチ
長過ぎて縮めてみる。。。w
そう。
ポケットティッシュケース付きポーチ!!!
生地を変えてもう1つ作りました。

じゃーーーん。
これはテッシュケースのほうです。
表はこんな感じ

いろいろくっ付けてみました。
今回はテッシュケースとポーチの間に
ポケット作るのがちゃんとできました!

ちょっとしたものは、
ポーチのファスナーをわざわざあけなくても
取り出せるぞよ。
中の生地は淡いグリーンのドット。

満足。
生地を組み合わせることが楽しくてしょうがない☆
そう。
ポケットティッシュケース付きポーチ!!!
生地を変えてもう1つ作りました。
じゃーーーん。
これはテッシュケースのほうです。
表はこんな感じ
いろいろくっ付けてみました。
今回はテッシュケースとポーチの間に
ポケット作るのがちゃんとできました!
ちょっとしたものは、
ポーチのファスナーをわざわざあけなくても
取り出せるぞよ。
中の生地は淡いグリーンのドット。
満足。
生地を組み合わせることが楽しくてしょうがない☆
2012年04月25日
236*ポケットティッシュケースがついたポーチ
タイトルながっっっっっっ。
でも縮めようがなかったw
ポーチにポケットティッシュケースを
合体させて作るもの。

裏がポケットティッシュケース

そして、中は・・・

いろいろまとめられるから
使い勝手がいいし
かばんの中がすっきりしそう★
でも縮めようがなかったw
ポーチにポケットティッシュケースを
合体させて作るもの。
裏がポケットティッシュケース
そして、中は・・・
いろいろまとめられるから
使い勝手がいいし
かばんの中がすっきりしそう★
2012年04月23日
234*ガーリーなカードケース
お久しぶりな感じですね(^_^;)
実は、29日の宇宿商店街のフリーマーケットに
参加させて頂くので
その準備で。。。
なんて言い訳していますが
そんなに準備することもなくww
ただBlogに書くことがなかっただけですww
んー。
はじめてのフリマ。
緊張しかありませんね。
だって初めてなんだもの・・・
とにかく、作ったものを出すので
なにか変なとこないかなとか
「なにこれww」
みたいにならないかなとか
こんなん買わなきゃ良かったぜ・・・
とかとかになってしまったら
どないしよーみたいな
不安に押しつぶされそうですorz
でも、楽しまなきゃ損だし
不安は忘れていくぜっww
そんなこんなでカードケース。

ポケットテッシュケースと同じになったww
しかも無意識ww
どんだけーーーー。
ま、いっかw
実は、29日の宇宿商店街のフリーマーケットに
参加させて頂くので
その準備で。。。
なんて言い訳していますが
そんなに準備することもなくww
ただBlogに書くことがなかっただけですww
んー。
はじめてのフリマ。
緊張しかありませんね。
だって初めてなんだもの・・・
とにかく、作ったものを出すので
なにか変なとこないかなとか
「なにこれww」
みたいにならないかなとか
こんなん買わなきゃ良かったぜ・・・
とかとかになってしまったら
どないしよーみたいな
不安に押しつぶされそうですorz
でも、楽しまなきゃ損だし
不安は忘れていくぜっww
そんなこんなでカードケース。
ポケットテッシュケースと同じになったww
しかも無意識ww
どんだけーーーー。
ま、いっかw
2012年04月18日
232*ガーリーに…
ポケットティッシュケース。
ガーリーに仕上がって
満足ーーーー
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ
かわいいー☆
いろいろアレンジするの
楽しくなってきたけど、
また材料集めで金欠になりそうw
iPhoneから送信
2012年04月18日
231*カードケースカバー
きゃわゆいカードケースできました
(//∀//)

左のはスマートに
右のは接着芯を入れてすこしふんわり
中はこんな感じです

ポケットつくったので
ちょっとしたものを入れられるようにしました☆
カットバンとかねww
もう一つがこれ

大人の感じ。
ひもも革ひもにしました。
リバティ風の生地は
喜入のAnnieさんで。
お花のボタンは
都城のAnnieさんで購入したものです(^^)
中はこんなん

我ながら良く出来たと
満足しちゃってますwww
(//∀//)
左のはスマートに
右のは接着芯を入れてすこしふんわり
中はこんな感じです
ポケットつくったので
ちょっとしたものを入れられるようにしました☆
カットバンとかねww
もう一つがこれ
大人の感じ。
ひもも革ひもにしました。
リバティ風の生地は
喜入のAnnieさんで。
お花のボタンは
都城のAnnieさんで購入したものです(^^)
中はこんなん
我ながら良く出来たと
満足しちゃってますwww
2012年04月18日
230*チョコチップのスコーン
またもや、スコーン焼きました。
今回はチョコチップ投入!
チョコどあいすき(。-∀-) ニヒ♪
お菓子とかパンとか
ぜんぜん作れない私でも
スコーンはできます。
スコーンしかできませんw
ん?一回クッキーはできた!
このスコーンは
簡単なのにちゃんと
さくっ!
ふわっ!
とできます(๑´ڡ`๑)
クックパッド先生のおかげです。
でも、てそがりなので
頭に「簡単」とついたレシピしか
みませんけど何か?
一応。
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 大さじ1
砂糖 大さじ1.5
をふるいにかけます。
バター80gを入れ、粉となじませます。
牛乳90mlをいれてまとめる。
こねなくてもいいです。
打ち粉をして生地を伸ばします。
伸ばしては折り曲げてまた伸ばすを5回くらい繰り返します。
最後に厚さが1.5cmになるように伸ばし
食べやすい大きさに切り分けます。
200度に温めたオーブンに
生地をいれて
そのまま10分おいておきます。
そのあと、175度で10分ほど焼きます。
焼き加減はみながら調節してくださいー。
ふぅ。
クックパッドのやつを
はりたかったけど
その技が使えなくて
書くっていうアナログさw
ぜひぜひ料理下手子さんたちに
トライしていただきたく
書いてみました。
私にもできたので
喜びを分かち合いたーい☆
iPhoneから送信
2012年04月16日
229*ポケットティッシュケース
初挑戦です!
しかも、手縫いwww
妹のお家で一緒にしようとなって
ミシンは1台だし
使うとすぐ終わっちゃうから面白くない
ということで☆

中の記事はこれ〜

久しぶりに布にさわって
テンション上がった〜ww
ポケットティッシュケースって
あんまり使わないだろうなと思ったけど
作ったら
一気に女子力UPしたーーーー!!!
と大喜びしましたww
しかも、手縫いwww
妹のお家で一緒にしようとなって
ミシンは1台だし
使うとすぐ終わっちゃうから面白くない
ということで☆

中の記事はこれ〜

久しぶりに布にさわって
テンション上がった〜ww
ポケットティッシュケースって
あんまり使わないだろうなと思ったけど
作ったら
一気に女子力UPしたーーーー!!!
と大喜びしましたww
2012年04月15日
226*完成ー
この前の木工。
ペンキ塗るとこで
止まったままだったのですが
やっと完成ー(・∀・)♪+.゚
クギをうつだけなんですけどねw
フリマで使おうかなと…
iPhoneから送信
2012年04月14日
223*マルシェバッグのストラップ
タティングレースで
マルシェバッグを作りました.+゚(・∀・)゚+.゚
それをストラップにして
ビーズを、つけて…
かわいいねー(・∀・)♪+.゚
iPhoneから送信
2012年04月13日
222*いろちがい
先ほどアップしたピアスの
色違いです。
どちらも好みですが…w
実は、今まで作ったものを
フリーマーケットに
出そうと思っているので
いくつか追加でピアスを
作っているところです(;・∀・)
初めてのフリマなので、
めちゃ不安だらけですが…
がんばろ。
iPhoneから送信
2012年04月13日
221*おしゃんてぃ
かわいらしいし
すこしだけ豪華w
ピンクゴールドだから
華やかです(⋈・◡・)✰
iPhoneから送信
2012年04月13日
220*こじんまり
こじんまりまとめました(・∀・)♪+.゚
四角いチャーム使える…
ビーズに深みがでるような(*´艸`*)
iPhoneから送信
2012年04月12日
219*おとなピアス
四角いチャームをつかって
おとなっぽく仕上げました♡
いい雰囲気でつ!
iPhoneから送信
2012年04月09日
215*てふてふ
タティングレースで蝶々を作り
それをつなぐ。
一つじゃ寂しかったから
二つに増やして
きらびやかさを欲したから
ビーズをプラス。
うん。
ご満悦。
iPhoneから送信
2012年04月09日
213*はじめての木工
妹の指導のもと
木工に初挑戦!!!!

簡単なピアス掛けです♡
一生懸命すぎて
気がついたら足がとんでもなく痺れてたwww

ペンキを塗って
乾かして〜
ってとこでこの日は終了!!!
後日仕上げにかかります♡
という程の大作ではないけど・・・てへぺろ
木工に初挑戦!!!!
簡単なピアス掛けです♡
一生懸命すぎて
気がついたら足がとんでもなく痺れてたwww
ペンキを塗って
乾かして〜
ってとこでこの日は終了!!!
後日仕上げにかかります♡
という程の大作ではないけど・・・てへぺろ
2012年04月08日
212*シンプルイヤホンジャック
シックな雰囲気(//∀//)
私はカラフル大好き人間だけど
これもいいなぁと…♡
アンティークゴールドのチャームは
あってもチェーンとかは
ないからブラックですヾ(;´Д`●)ノ
あんまり違和感ないから
いいかなぁw
iPhoneから送信
2012年04月08日
211*ビーじゃら3
こちらは、レトロな感じです
(*´艸`*)
なかなかいいーと本人は
思ってますけどw
iPhoneから送信