スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年04月18日

232*ガーリーに…


ポケットティッシュケース。

ガーリーに仕上がって
満足ーーーー
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ

かわいいー☆

いろいろアレンジするの
楽しくなってきたけど、
また材料集めで金欠になりそうw




iPhoneから送信
  

Posted by sa-na at 22:43 Comments(0) hand made
 
2012年04月18日

231*カードケースカバー

きゃわゆいカードケースできました
(//∀//)




左のはスマートに
右のは接着芯を入れてすこしふんわり

中はこんな感じです



ポケットつくったので
ちょっとしたものを入れられるようにしました☆

カットバンとかねww


もう一つがこれ



大人の感じ。
ひもも革ひもにしました。

リバティ風の生地は
喜入のAnnieさんで。

お花のボタンは
都城のAnnieさんで購入したものです(^^)

中はこんなん




我ながら良く出来たと
満足しちゃってますwww  

Posted by sa-na at 20:47 Comments(0) hand made
 
2012年04月18日

230*チョコチップのスコーン


またもや、スコーン焼きました。

今回はチョコチップ投入!


チョコどあいすき(。-∀-) ニヒ♪


お菓子とかパンとか
ぜんぜん作れない私でも
スコーンはできます。

スコーンしかできませんw

ん?一回クッキーはできた!

このスコーンは
簡単なのにちゃんと
さくっ!
ふわっ!
とできます(๑´ڡ`๑)

クックパッド先生のおかげです。
でも、てそがりなので
頭に「簡単」とついたレシピしか
みませんけど何か?


一応。

薄力粉 200g
ベーキングパウダー 大さじ1
砂糖 大さじ1.5
をふるいにかけます。

バター80gを入れ、粉となじませます。

牛乳90mlをいれてまとめる。
こねなくてもいいです。

打ち粉をして生地を伸ばします。
伸ばしては折り曲げてまた伸ばすを5回くらい繰り返します。

最後に厚さが1.5cmになるように伸ばし

食べやすい大きさに切り分けます。


200度に温めたオーブンに
生地をいれて
そのまま10分おいておきます。

そのあと、175度で10分ほど焼きます。

焼き加減はみながら調節してくださいー。

ふぅ。
クックパッドのやつを
はりたかったけど
その技が使えなくて
書くっていうアナログさw

ぜひぜひ料理下手子さんたちに
トライしていただきたく
書いてみました。

私にもできたので
喜びを分かち合いたーい☆







iPhoneから送信
  

Posted by sa-na at 17:34 Comments(0) hand made
 
プロフィール
sa-na
sa-na
色んなところに出かけて
鹿児島マスターになりたい。

色んな鹿児島の方と出会って
つながりをもち
鹿児島を盛り上げる一員になりたい。
♡I Luv Kagoshima♡
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
雑貨 (12)
cafe (19)
food (34)
travel (27)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人