2012年02月06日
1*kanpic
2/5
都城で開催されたイベント
神柱ピクニック
にいってきました。
with妹。
雨にうたれてビショビショなのも
おかまいなしで楽しかったです。
鹿児島からの出展者さまも多く
雑貨屋さんめぐりビギナーの私には
たまらない一日でした。
今日は昨日出会ったかわいこちゃんを
セッチィングしてはハスハスしてすごしましたw

一番下の少し派手めなシェード。
エレガントさん。
チャームを並べたシェードに寄ると・・・

ニタニタ・・・drdr

ポーリッシュポタリー❤
一目惚れです。
カップのうらの

HAND MADE POLANDも文字。
ちゃんとひとつひとつ絵付けしてるなんて素敵すぎる(>_<)
あとは。。。

あみとフック。
フックにかけてある小皿は
モンサンミッシェルで購入した
グランデのお塩についていた皿。
緑の瓶は、雑貨屋さん(ちまちま屋さん)で
いただいたものです(^^)
瓶フェチなので
やたら瓶がふえます・・・
ふぅ。結構Blogって記事作るのもたいへんですねw
慣れるまでがんばろー!
過去のことのアップしていきます。
おもひで〜w
とりあえず今日はここまでで。
都城で開催されたイベント
神柱ピクニック
にいってきました。
with妹。
雨にうたれてビショビショなのも
おかまいなしで楽しかったです。
鹿児島からの出展者さまも多く
雑貨屋さんめぐりビギナーの私には
たまらない一日でした。
今日は昨日出会ったかわいこちゃんを
セッチィングしてはハスハスしてすごしましたw
一番下の少し派手めなシェード。
エレガントさん。
チャームを並べたシェードに寄ると・・・
ニタニタ・・・drdr
ポーリッシュポタリー❤
一目惚れです。
カップのうらの
HAND MADE POLANDも文字。
ちゃんとひとつひとつ絵付けしてるなんて素敵すぎる(>_<)
あとは。。。
あみとフック。
フックにかけてある小皿は
モンサンミッシェルで購入した
グランデのお塩についていた皿。
緑の瓶は、雑貨屋さん(ちまちま屋さん)で
いただいたものです(^^)
瓶フェチなので
やたら瓶がふえます・・・
ふぅ。結構Blogって記事作るのもたいへんですねw
慣れるまでがんばろー!
過去のことのアップしていきます。
おもひで〜w
とりあえず今日はここまでで。
Posted by sa-na at 23:11Comments(2)||
雑貨|
コメント
はじめましてぇ~
ネットサーフィンしてて たどりつきました^^
あたしも毎年 神柱ピクニック行ってます
ポーリッシュポタリー 出会っちゃいました♪
大きなグラタン皿を購入ぅ~
大満足な1日でした
ネットサーフィンしてて たどりつきました^^
あたしも毎年 神柱ピクニック行ってます
ポーリッシュポタリー 出会っちゃいました♪
大きなグラタン皿を購入ぅ~
大満足な1日でした
h o k o h o k oさま
コメントありがとうございます♡
ステキですよね(^^)
つい惹かれて見入ってしまいます。
コメントありがとうございます♡
ステキですよね(^^)
つい惹かれて見入ってしまいます。