2012年03月06日
107*イルカランド
志布志のイルカランドにいってきました♡

あ、そのまえに大黒でアジのお刺身定食いただきましたw
新鮮でおいしかったし、まぐろもむっちむちでした♪

はい。イルカランドね。
イルカショーまで1時間あるということで
それまであちこち見て回ることに。
まずペンギン!

目の前をすいすーい

それをじーっとみる私たちww

姪っ子ちゃん(ちびのほう)ペンギンのマネしておりまつw
ペンギンにはエサをあげることもできましたよ♡
そしてタコと触れ合うwww

吸盤に吸い付かれてあんべがよかったwwwww
タコの中にはお母さんがいて卵をちゃんと守ってる姿が
感動的でした♡
なんと!タコのお母さんは
ご飯も食べずに卵を守るそうで
ふ化したらほとんどが亡くなってしまうんだって(>_<)
母は強しです。
感動しながらタツノオトシゴ♪
干支も辰だしね〜

石に絡み付いてる子もw

そして同じとこにはイルカのプールがあって
シャッターチャンスを狙ったけどうまくいかなかったw

これが限界w
そうこうしている間にイルカショー!!!
姪っ子ちゃん’sもノリノリ!
イルカちゃんは
サファイアちゃんとパールちゃん

二人であわせてジャーンプ!

ショー自体もおもしろかったw
クイズがあってまさか当てられるともしらないちびっ子w
手を挙げてまんまと当てられるw
そしてビビってしまい私に言われるがまま答えて外れたーーーorz
ごめんね姪っ子ちゃん・・・・
でも参加賞いただきましたw
そして最後。
鹿児島県民なら1度は聞いたことあるあの曲w
♪ちょ〜いと行きましょ、出かけましょ。
う〜わさの志布志へ出かけましょ。・・・
この曲をイルカと一緒に歌うというw
おもろかったー
ここでの1番の思い出はコレ

サファイアちゃんと握手しました♡
はじめてイルカに触れて大感激!
あ、そのまえに大黒でアジのお刺身定食いただきましたw
新鮮でおいしかったし、まぐろもむっちむちでした♪
はい。イルカランドね。
イルカショーまで1時間あるということで
それまであちこち見て回ることに。
まずペンギン!
目の前をすいすーい
それをじーっとみる私たちww
姪っ子ちゃん(ちびのほう)ペンギンのマネしておりまつw
ペンギンにはエサをあげることもできましたよ♡
そしてタコと触れ合うwww
吸盤に吸い付かれてあんべがよかったwwwww
タコの中にはお母さんがいて卵をちゃんと守ってる姿が
感動的でした♡
なんと!タコのお母さんは
ご飯も食べずに卵を守るそうで
ふ化したらほとんどが亡くなってしまうんだって(>_<)
母は強しです。
感動しながらタツノオトシゴ♪
干支も辰だしね〜
石に絡み付いてる子もw
そして同じとこにはイルカのプールがあって
シャッターチャンスを狙ったけどうまくいかなかったw

これが限界w
そうこうしている間にイルカショー!!!
姪っ子ちゃん’sもノリノリ!
イルカちゃんは
サファイアちゃんとパールちゃん
二人であわせてジャーンプ!
ショー自体もおもしろかったw
クイズがあってまさか当てられるともしらないちびっ子w
手を挙げてまんまと当てられるw
そしてビビってしまい私に言われるがまま答えて外れたーーーorz
ごめんね姪っ子ちゃん・・・・
でも参加賞いただきましたw
そして最後。
鹿児島県民なら1度は聞いたことあるあの曲w
♪ちょ〜いと行きましょ、出かけましょ。
う〜わさの志布志へ出かけましょ。・・・
この曲をイルカと一緒に歌うというw
おもろかったー
ここでの1番の思い出はコレ
サファイアちゃんと握手しました♡
はじめてイルカに触れて大感激!
Posted by sa-na at 13:03Comments(5)||
travel|
コメント
お元気様です!
ようこそ!イルカランドへお越しくださいました。
昨日はお休みを戴いていました支配人の平山
です。いろんなところを回られて鹿児島を盛り上げ
モリモリ隊という素晴らしい志に感動しました!
またイルカランドの隅々までご紹介頂き感謝致します。
特にタッチプールのタコの卵に気づかれているあたりは
ただものではないですね(笑)
どの世界でも母の存在は偉大だと再認識しました。
楽しんで頂ければ何よりです。またおいで下さい。
その時はチケット売り場で支配人の平山を呼び出して
くださいね。ご挨拶させて頂きます。
本当にありがとうございます。
時節柄、ご自愛くださいませ。ご健康とご多幸を
祈念申し上げます。
イルカランド
支配人 平山 達也拝
ようこそ!イルカランドへお越しくださいました。
昨日はお休みを戴いていました支配人の平山
です。いろんなところを回られて鹿児島を盛り上げ
モリモリ隊という素晴らしい志に感動しました!
またイルカランドの隅々までご紹介頂き感謝致します。
特にタッチプールのタコの卵に気づかれているあたりは
ただものではないですね(笑)
どの世界でも母の存在は偉大だと再認識しました。
楽しんで頂ければ何よりです。またおいで下さい。
その時はチケット売り場で支配人の平山を呼び出して
くださいね。ご挨拶させて頂きます。
本当にありがとうございます。
時節柄、ご自愛くださいませ。ご健康とご多幸を
祈念申し上げます。
イルカランド
支配人 平山 達也拝
平山さま
うわーコメントありがたくよませていただきました(>_<)
久しぶりに家族で遊びにでかけたのですが
ものすごく楽しくてそして勉強にもなりました。
姪がはじめて1人でポニー?に乗ったりと
成長も感じられて思い出深い1日です。
私はイルカと一緒に泳ぐのが夢なので
あたたかくなったらその夢を叶えに伺いたいと思います。
ありがとうございました。
うわーコメントありがたくよませていただきました(>_<)
久しぶりに家族で遊びにでかけたのですが
ものすごく楽しくてそして勉強にもなりました。
姪がはじめて1人でポニー?に乗ったりと
成長も感じられて思い出深い1日です。
私はイルカと一緒に泳ぐのが夢なので
あたたかくなったらその夢を叶えに伺いたいと思います。
ありがとうございました。
お元気様です。
是非、フレンドリースイムを楽しんで
下さいませ。私は6月17日の誕生日
に自分にご褒美でフレンドリースイム
をプレゼントします。
来られた時はわたしをチケット売り場で
呼び出してくださいませ。
是非にご挨拶させて下さい。
お会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございます。
是非、フレンドリースイムを楽しんで
下さいませ。私は6月17日の誕生日
に自分にご褒美でフレンドリースイム
をプレゼントします。
来られた時はわたしをチケット売り場で
呼び出してくださいませ。
是非にご挨拶させて下さい。
お会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございます。
平山さま
再度お返事いただいきありがとうございます(^^)
なるほど!ご褒美とはいいアイディアですね♪
ちょうど夏生まれなのでご褒美にいきます☆
タコの赤ちゃんも気になりますし・・・
次回遊びにいかせて頂いた際に
お会いできるのを私も楽しみにしています!
ぜひ一緒に記念撮影させてください♪
再度お返事いただいきありがとうございます(^^)
なるほど!ご褒美とはいいアイディアですね♪
ちょうど夏生まれなのでご褒美にいきます☆
タコの赤ちゃんも気になりますし・・・
次回遊びにいかせて頂いた際に
お会いできるのを私も楽しみにしています!
ぜひ一緒に記念撮影させてください♪
承知しました(家政婦のみた)
私も楽しみにしておりますよ。
夏生まれいいですね~
イルカランドの熱い夏がやってきます!
ありがとうございます。
私も楽しみにしておりますよ。
夏生まれいいですね~
イルカランドの熱い夏がやってきます!
ありがとうございます。