2012年03月28日

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

さてさて、知林ヶ島を出て
喉の乾きを癒したら出発!!!!


172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

開聞岳

とってもキレイ!!!


友人と音楽を聞きながら
歌いながら〜

到着!

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

釜蓋神社です♡

詳しいことはこちら↓

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

神社の名前が覚えられない件ww

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

友人とことこ鳥居へ

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

コレコレ〜!!

やっぱせっかくきたんだし
やらなきゃねっ☆

これのっけて鳥居から賽銭箱まで
落とさずにこれたら
厄除け開運!!!

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

スタート!
ちゃんと手は添えてるだけで
蓋は触ってませんのであしからずw

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

めちゃめちゃスローで歩く。
そぉーっとね。

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

後少し!!!

それにしてもまんまと頭に釜の蓋のっけて
かまめしどんみたいなわたし。。。ww

このあと無事賽銭箱までこれました♡
成功するまでなんどトライしてもいいみたいなので
ぜひ挑戦してみて〜


そしてコレ

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

天井にあるんですが
どこからみても
龍と目が合うんだって♪

そしてそして。。。
おみくじ

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

釜の蓋をまわして出た数字のおみくじをとるやつにしました☆

半吉といういまいちさが
わたしらしいw

釜蓋神社の奥に進むと

172*指宿探検(後編;釜蓋神社)

こんな絶景が広がっています♡


はぁーたのしかったな(^^)
指宿また行こ!
今度こそいぶたま乗りたーい!!!!!


同じカテゴリー(travel)の記事画像
167*垂水千本イチョウ
165*コスモス
159*猿ケ城渓谷
AIちゃん…♡
246*江田神社
245*宮崎神宮
同じカテゴリー(travel)の記事
 167*垂水千本イチョウ (2012-12-01 00:50)
 165*コスモス (2012-10-27 22:34)
 159*猿ケ城渓谷 (2012-07-20 19:39)
 AIちゃん…♡ (2012-06-16 23:02)
 246*江田神社 (2012-05-09 15:30)
 245*宮崎神宮 (2012-05-09 15:08)

Posted by sa-na at 15:10Comments(2)|| travel
コメント
こんにちは(*^^)
釜蓋神社、いいですよねぇ~♪♪
私の田舎です(*^^)v
小さい頃は、チョコンと鳥居と神社があり、その前をスイスイと泳いでいるものでした!(^^)!
今では、とってもキレイにしてもらって神様も喜んでいるでしょうね♪♪
ここの御数珠もとっても御利益あるみたいで、家族皆持っています♪♪
少しずつ、参拝してくださる方々が増えて私も嬉しいデス(#^.^#)
ピヨままさま

こんにちは。
すっごく楽しかったです♡
御数珠。。。
そうなんですね!!
次にお参りしたらほしいな・・・
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
sa-na
sa-na
色んなところに出かけて
鹿児島マスターになりたい。

色んな鹿児島の方と出会って
つながりをもち
鹿児島を盛り上げる一員になりたい。
♡I Luv Kagoshima♡
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
雑貨 (12)
cafe (19)
food (34)
travel (27)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
172*指宿探検(後編;釜蓋神社)
    コメント(2)