2012年04月07日
207*伊佐の思い出
学生時代の友人と8年ぶり?
くらいに会いまして・・・
お互いに鹿児島をエンジョイしよーぜ
となりました(^^)
そこで第一弾
伊佐へ〜
ちょうど桜も見頃だし
友人の希望もあって伊佐にしました★
まずは忠元公園

桜すごくきれいでした〜
ゲートボール大会開催中で
みなさんとっても楽しそうでした(^^)

桜のトンネルと桜吹雪がステキで
テンション上がって
『PVとれそ〜』(←だれのだよw)
と、両手を広げてはしゃいでしまいましたww
そんな中

(↑♡にかこまれてるの友人)
桜ではない何かを夢中で撮影中の友人www

ふーやっぱり桜はよい。
ニッポン!!!という感じ♡
桜をみながらじゃがもちをたべつつ
懐かしい話や、近況報告しました〜
そして次に向かったのは
曽木の滝

このお猿の堂々とした存在感たるやwww
洞窟からスタートしました。
きのこ園のなかに

こんもりかわいいきのこ達♡
『たべちゃうぞっっっっ!!!!!!!!!!!』
という気持ちですw
そして滝

そして滝を尻目に
つぼみの撮影中の友人w

小さな春も逃しません!
ドーッッッッ!
という滝の音や水しぶきに興奮して
次に向かったのは
曽木発電所遺構

ロマンですよね〜
こいつの気持ちを思うと
沈んでる時なんかは特に
切なくてたまりません・・・
(すみません、古い建物フェチが若干ありますw)
その道すがらの友人

山の空気というか
自然の中に入って癒された〜
伊佐は市内からだと遠いけど
楽しかった〜
次はどこに行こうかな♡
くらいに会いまして・・・
お互いに鹿児島をエンジョイしよーぜ
となりました(^^)
そこで第一弾
伊佐へ〜
ちょうど桜も見頃だし
友人の希望もあって伊佐にしました★
まずは忠元公園
桜すごくきれいでした〜
ゲートボール大会開催中で
みなさんとっても楽しそうでした(^^)
桜のトンネルと桜吹雪がステキで
テンション上がって
『PVとれそ〜』(←だれのだよw)
と、両手を広げてはしゃいでしまいましたww
そんな中
(↑♡にかこまれてるの友人)
桜ではない何かを夢中で撮影中の友人www

ふーやっぱり桜はよい。
ニッポン!!!という感じ♡
桜をみながらじゃがもちをたべつつ
懐かしい話や、近況報告しました〜
そして次に向かったのは
曽木の滝
このお猿の堂々とした存在感たるやwww
洞窟からスタートしました。
きのこ園のなかに
こんもりかわいいきのこ達♡
『たべちゃうぞっっっっ!!!!!!!!!!!』
という気持ちですw
そして滝
そして滝を尻目に
つぼみの撮影中の友人w
小さな春も逃しません!
ドーッッッッ!
という滝の音や水しぶきに興奮して
次に向かったのは
曽木発電所遺構
ロマンですよね〜
こいつの気持ちを思うと
沈んでる時なんかは特に
切なくてたまりません・・・
(すみません、古い建物フェチが若干ありますw)
その道すがらの友人
山の空気というか
自然の中に入って癒された〜
伊佐は市内からだと遠いけど
楽しかった〜
次はどこに行こうかな♡
Posted by sa-na at 00:44Comments(0)||
travel|