2012年05月09日
243*太宰府天満宮
神社巡りの記事いきます。
まずは、太宰府天満宮。

ここには、高校受験のときからずっとお世話になっています。
最近はご無沙汰だったけど
両親は毎年参拝しています。

あいにくの雨だったけど。

御朱印も頂いて・・・
太宰府天満宮にいったら必ず立ち寄る梅が枝餅のお店。
うちはいつもきまって神社から出るとすぐ右手にあるお店でいただきます。

そしてきまってこれをいただきます。
もう10年以上前からのことで
初めて頂いた時15?とか?なので
お店の名前すら気にしたこともなくて
すみません・・・汗
おいしいお抹茶とお餅で一服し
博多シティーへ。
ここでは福岡に来たのに
熊本名物の馬肉をランチで頂きましたw
菅乃屋さんです。

馬刺ーーー!!!!
そして上の方にあるのは
馬のレバ刺し!!!!
めちゃうまーーーー!!!!
どろっとしてなくて
くさみもなくてレバ刺しが苦手な母も
おいしいと食いついてましたよ!!!!
まー。福岡はどんたくがあったからヒトヒトヒトヒトって感じで
賑わってました。
東急ハンズたのしかったな〜
まずは、太宰府天満宮。

ここには、高校受験のときからずっとお世話になっています。
最近はご無沙汰だったけど
両親は毎年参拝しています。
あいにくの雨だったけど。

御朱印も頂いて・・・
太宰府天満宮にいったら必ず立ち寄る梅が枝餅のお店。
うちはいつもきまって神社から出るとすぐ右手にあるお店でいただきます。
そしてきまってこれをいただきます。
もう10年以上前からのことで
初めて頂いた時15?とか?なので
お店の名前すら気にしたこともなくて
すみません・・・汗
おいしいお抹茶とお餅で一服し
博多シティーへ。
ここでは福岡に来たのに
熊本名物の馬肉をランチで頂きましたw
菅乃屋さんです。
馬刺ーーー!!!!
そして上の方にあるのは
馬のレバ刺し!!!!
めちゃうまーーーー!!!!
どろっとしてなくて
くさみもなくてレバ刺しが苦手な母も
おいしいと食いついてましたよ!!!!
まー。福岡はどんたくがあったからヒトヒトヒトヒトって感じで
賑わってました。
東急ハンズたのしかったな〜
Posted by sa-na at 14:37Comments(0)||
travel|