スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年03月11日

121*ループタイ風・・・

先週の八木乃蔵 お庭蚤の市で
みつけたトンボ玉を使って
ループタイ風のネックレスを
作りました♡



作って割と気に入ったw

そして・・・・
ループタイ作るための資材が欲しくなった・・・orz


シブいループタイから
POPカラーのループタイ♡

いろいろなタイプのループタイ作りたいです(^^)
  

Posted by sa-na at 19:26 Comments(0) hand made
 
2012年03月11日

120*MILAN

MIRANに久しぶりにいってきました♡




チキンカレーで
もちろん辛さは

wwww


辛いの苦手〜


もちろんラッシーも頂きました


おいしかった♡



中山バイパスのインドカレー屋さんもおいしいよね!
同じインドカレーでも割と違う。。。

  

Posted by sa-na at 16:35 Comments(0) food
 
2012年03月10日

119*KIRISHIMA STREET BAKERY

霧島にあるパン屋さん

桜島溶岩の釜で焼くパン屋

の文字!11!

俄然気になる・・・

KIRISGIMA STREET BAKERY
というお店です。

もうね、お店の外観がすでにかわゆす!!!

ほらね♡

寄るといろんな動物たちが・・・
まずクマたん


このクマたん上の方にも・・・



実はココにはリスさんもいます!

それからそれから〜




ウサギさんとフクロウさん(^^)

しかも、お店の横にはなんと

足湯
ございます♡

よいお湯でしたよ!


店内はこれまたすっごくかわいい!


屋根裏部屋?があって
ほっこり空間♡



あったかくて気持ちのよい場所でした♪


そしてここで1番感激したのは
これ!!!!!



キャーーーー(///∀///)♡
かわゆす、かわゆす!!!

なんてCuteなランプシェード!!!

もうかわいすぎて
なんどもみつめちゃいました!

お店の方もすごくほんわかされていて
大好きなパン屋さんになりました。

あまりに感激しすぎて
すこしご迷惑だったかしらと
若干の反省も・・・orz

今度は私も心を落ち着かせて
パンを・・・♡

コーヒーも引き立てみたいだから
次はいただいてみたいな。。。  

Posted by sa-na at 20:59 Comments(2) food
 
2012年03月10日

118*山上ホテル

一泊で霧島に行ってきました♡

母の誕生日も兼ねて・・・




ロビーにはおひな様が
飾ってありましたよ(^^)



夕食。
仲居さん?もすごくいい方ばかりで
ちびっ子たちもなついていましたw

そして、夜に誕生日会♡


52歳おめでとう!
これからもよろしくねん(^^)
  

Posted by sa-na at 19:50 Comments(0) travel
 
2012年03月10日

117*ピアス





この白いビーズ…
手こずった…凹●コテン

なんとかこうなったけど
不満www

ビーズのバリエも増やさなきゃ
どうしても合わないのとかでてくるな…

iPhoneから送信
  

Posted by sa-na at 15:57 Comments(0) hand made
 
2012年03月09日

116*ポーリッシュポタリー

私の唯一のポタリーさん♡




UNICOっていうAMUの中にあるお店のカフェでは
食器がポーリッシュポタリーということを
このBlogにコメント下さったかたのBlogで知り
さっそくちらっと見に行ってきました♪ヽ(*´∀`)ノ

時間の都合でお茶できず…(´・ω・`)ショボーン

こんどはお茶するもん!

お店の方と話をしたら、
早くければ4月には販売を予定されてるとのこと!

。+゚(*ノ∀`*)。+゚
楽しみすぎる!
くー!
幸せ!

念願のティーポットと出会えるかしら♡
iPhoneから送信
  

Posted by sa-na at 14:01 Comments(2) hand made
 
2012年03月09日

115*ピアス

つぎ〜



レトロ系の色使い。
妹ちゃんはこれが好みらしい・・・  

Posted by sa-na at 12:42 Comments(0) hand made
 
2012年03月09日

114*ピアス・・・

なんかただ作りたかっただけで作ったから
出来が微妙。。。

そういうやつをあと2つアップしますw



神様、私にセンスを下さい・・・www
  

Posted by sa-na at 01:10 Comments(0) hand made
 
2012年03月08日

113*gaia+

宇宿にあるパン屋さん
gaia+

実はこのお店。
twitterでフォローしていただいて
しったパン屋さんで
twitter上で何度かやり取りさせて頂いてました♡

しかしうっかり八兵衛さんの私は
定休日を忘れていたりで
3回程行ってみたもののお休みというドジをふんでいましたw

そんなこんなで
やっとこさお店に入れましたww


この壁!もじょかぁ〜♡
ニャンコに呼びかけたくなるw

そしてそして

ここのパン全てこうなんだって♡(twitter情報w)
他にもお砂糖はキビ糖とてんさい糖を使ってるらしい。
とにかく体に良い!
そう理解しますた(^^)

んで店内!

めっちゃかわいいよね〜
お店しまってたときも
外からのぞいて密かにテンション上がった変態は私ですw

隠れ家的な?
ジブリに出てきそうなね♡

購入させていただいたのがこちら

ちょ・・・
お会計中www
ごめんなさい・・・orz

ラスクめっちゃ種類あったから
迷った。。。
制覇せんにゃいかんw

んで

このシュークリーム。
お店の方にいうと持って来て頂けるシステム。
そんなこと知らず
パンがならんでるとこにあった
オブジェ的シュークリームに
まんまとひっかかり
本物と思ってトレイにのせてしまう珍事件が発生しますたw


あ、そう!味!
実は私、カスタードクリームの
ぼってり感と甘さが苦手で
かすたどんも凍らせないと食べれません・・・

が!!!!!
妹ちゃんが食べてるのをちょっとつまんだら
「ん?おいしい!」
と。
思わずもう1つ買っていた誰かの分のシュークリームをぺろり♡

シュー生地もサクサクで
甘過ぎないから最高に美味しかったです!


シュークリームデビューを果たしました。
ありがとうございます。

他にも個人的にシフォンケーキに
興味津々!
あと、メロンパン♪

通うことがケテーイ!
スープも気になるし・・・

今日の夕食後のデザートは
黒糖ふくれ♡

いただきまーす




  

Posted by sa-na at 20:10 Comments(1) food
 
2012年03月08日

112*チョコレートパフェ

ロイヤルホストのチョコレートパフェ♡

いつものとは違って
ホットチョコをかけて頂く
本気チョコパフェ!

なんかベルギーのチョコとか書いてあったような・・・

いろいろ説明書きたいのだけど
食べたい衝動が強すぎて
記憶が・・・orz



チョコレートパフェへの欲望が
止まらない毎日。


とにかく食欲よねw
やまげんいってうな重の定食食べても
「腹5分だな」

とかつぶやく自分に涙でそうw

パフェの前にあつあつグリル食べてて
デザートにパフェいただいて
散々食べた後
「パンケーキもたべたいな」
ってつぶやいた自分にも涙でそうw

そして次の日朝からパンケーキ3枚食べたことはひみつです。。。
あ!でも一応、体型は大丈夫なんで←
すら〜っとしてまつ(自分でいうなww)
イルカランドのペンギンみてるグレーのポンチョヤロー参照ですw

あ!パフェ!
横っちょにのっかてるビスケットが
またこれうみゃ〜♡

お会計のとき売ってるの発見して
買っちゃう始末ww

シナモンがきいてて
すげ〜うまい!

ぜひぜひロータスオリジナルカラメルビスケット!
これも原産国ベルギーよ(^^)
  

Posted by sa-na at 02:09 Comments(0) food
 
2012年03月07日

111*上達?

1つ目よりは完成度がUPした気が・・・



うんうん!
1つ目より断然クオリティー高くなったww
贔屓目かしら?

ま、いいでしょ♡
自己満、自己満(^^)

さて、チビちゃんたちにあげるのつくろー!
チビちゃん用だからおもっきりPOPにしてやるぜぃ(☆∀☆)v

その前に、小さい頃に集めてたビーズ。
色がごっちゃごっちゃだから
ある程度仕分けなきゃだ・・・orz

でもこういう元々もってたやつも使わなきゃね♪
ハンドメイドの醍醐味!

  

Posted by sa-na at 23:07 Comments(0) hand made
 
2012年03月07日

110*初!!ヘアゴム

ヘアゴム。

フェルトボールのではなくて
今回はビーズを使って作ってみました♡



スパンコールがうまく使えてないwww

はじめての作品だから仕方ない。
研究せねば!  

Posted by sa-na at 20:56 Comments(0) hand made
 
2012年03月07日

109*バレッタ

mukashi*mukashiさんでみつけた
レトロボタンを使って
バレッタにしました♡


やっぱショッキングピンク最高ーーーー!

  

Posted by sa-na at 17:00 Comments(0) hand made
 
2012年03月06日

108*春色ヘアアクセ

この春色のヘアアクセ♡



上出来(^^)

このヘアアクセでグルーガンデビューしましたw
セリアで買ったものだから
コード短くてめちゃ不便だけど・・・(^_^:)

ま、100円だから仕方ないw
グルーガン初体験だからいーやw

すんげー楽しかった!
グルーガンの虜になってもた♡

  

Posted by sa-na at 21:05 Comments(2) hand made
 
2012年03月06日

107*イルカランド

志布志のイルカランドにいってきました♡



あ、そのまえに大黒でアジのお刺身定食いただきましたw
新鮮でおいしかったし、まぐろもむっちむちでした♪



はい。イルカランドね。
イルカショーまで1時間あるということで
それまであちこち見て回ることに。

まずペンギン!

目の前をすいすーい

それをじーっとみる私たちww

姪っ子ちゃん(ちびのほう)ペンギンのマネしておりまつw

ペンギンにはエサをあげることもできましたよ♡

そしてタコと触れ合うwww

吸盤に吸い付かれてあんべがよかったwwwww
タコの中にはお母さんがいて卵をちゃんと守ってる姿が
感動的でした♡

なんと!タコのお母さんは
ご飯も食べずに卵を守るそうで
ふ化したらほとんどが亡くなってしまうんだって(>_<)

母は強しです。

感動しながらタツノオトシゴ♪
干支も辰だしね〜

石に絡み付いてる子もw


そして同じとこにはイルカのプールがあって
シャッターチャンスを狙ったけどうまくいかなかったw

これが限界w

そうこうしている間にイルカショー!!!
姪っ子ちゃん’sもノリノリ!

イルカちゃんは
サファイアちゃんパールちゃん


二人であわせてジャーンプ!


ショー自体もおもしろかったw
クイズがあってまさか当てられるともしらないちびっ子w
手を挙げてまんまと当てられるw
そしてビビってしまい私に言われるがまま答えて外れたーーーorz

ごめんね姪っ子ちゃん・・・・

でも参加賞いただきましたw

そして最後。
鹿児島県民なら1度は聞いたことあるあの曲w

♪ちょ〜いと行きましょ、出かけましょ。
 う〜わさの志布志へ出かけましょ。・・・

この曲をイルカと一緒に歌うというw

おもろかったー

ここでの1番の思い出はコレ


サファイアちゃんと握手しました♡
はじめてイルカに触れて大感激!




  

Posted by sa-na at 13:03 Comments(5) travel
 
2012年03月05日

106*ピアス

これは・・・
一般的には微妙でしょう・・・・orz

個人的な趣味ですw
ターコイズっぽいビーズを使いたかったんだけど
なかなかうまく使えなかったセンス皆無の私w


やっとこさできたんだけど
がちゃがちゃさせたくてこんなんなりましたw



だんだんターコイズっぽいビーズじゃなくて
地球っぽいビーズに見えてくる。。。。

ま、いっかw  

Posted by sa-na at 17:06 Comments(0) hand made
 
2012年03月05日

105*新作のピアス

先が見えないままずっと作り続けているピアス。


どうするつもりなんやろかwwwww



ピアノをイメージして作っているよん。
シルバーで作ったやつがお嫁にいちゃったもんだから
今度はゴールドで♡

シルバーの方が好きだけど・・・w


ま、ピンクを投入した分
ゴールドの方が私っぽくはあるような。。。。  

Posted by sa-na at 13:40 Comments(0) hand made
 
2012年03月05日

104*八木乃蔵 お庭蚤の市

お天気の関係で来週の11日に延期になっている
八木乃蔵 お庭蚤の市

4日も数は少なくなったみたいだけど
開催してくださる様子だったので
行ってきました♡


mukashi*mukashiさん♡
神柱ピクニックのときもこのお店で
いくつかのモノたちとであって
そこのお姉さんに教えてもらったのが
このお庭蚤の市

今回もレトロボタンを長いこと吟味して
見つけちゃいまいした(^^)


drdr♡

色がすっごくきれい!
コレを何にくっつけるか考えるだけで
ニッタニタ・・・♡

ミシン糸もかわいかったな・・・


あ、あと少しだけ寒かったのでコーヒーを買ってほっこりしました♪

ブラウニーみたいなケーキも
おいしかった!
おからとか入ってるっていってたっけ?(曖昧でごめんなさい・・・orz)


そしてそして、雑貨のなかにスイーツが売ってるお店があって
そのマカロンが本物だと思うんだけど
あまりに当たり前のように
雑貨と並んでるものだから
つい手にとって
「本物?」
と確かめてしまったw

そのお店の近くで売ってるマカロンらしく
オススメしたいから売らせてもらっているのだそう♡

割と大きめのマカロンなのになんと
¥150!!!!!

思わず買っちゃう私。
そしてすぐ食べちゃう私w
うまーーーーー!
ぜひ食べてみてください♡
大きめだから満足できるマカロンです!

ちびっ子ちゃんたちは
「ちょうはる展」に参加しとりました(^^)

一生懸命チョウチョをつくって
竹ひごにつけてもらって喜んでました♡
家に帰ってもパタパタと遊んでたw

こりゃ、本番の11日はすっごくワクワクの感じだな。。。
く〜!!!行きたいっ(>_<)  

Posted by sa-na at 01:45 Comments(3) 雑貨
 
2012年03月04日

103*関平温泉

霧島の目的。


そう、それは温泉だーーーーー♡


関平温泉という
貸し切り風呂(っていっていいいのけ?)が
2つあるところです。

運良く30分待ちですんだ(>_<)


姪っ子ちゃんたちも小さい頃から
温泉によく行っていたから
温泉大好きちびっこへと成長を遂げ
「温泉」と聞くと
テンションMA-----X!!!!!!

関平温泉はこんな感じ


露天と内湯があります。

露天ばっか入るので内湯の写真ない・・・orz


露天には休憩室的なものがついてます。
こんな感じ


結構広めな休憩室ですよ。
バスローブ的なものをお持ちの方は
もっていくとよろしいかと♪

お湯もトロトロで
お肌すべすべ〜♡
上がった後つっぱらない!  

Posted by sa-na at 22:43 Comments(0) travel
 
2012年03月04日

102*おんせんたまご

霧島に行ってきました♡


そこでおんせんたまごを作ることに!

まずたまごを購入(6つで1パック)

そして

この蒸気がでてるとこにたまごをセットした
蒸し器を乗っける。

するとこうなる。


中はこんな感じね


5分待つ。



ぷりんぷりん♡

でも5分たって蒸し器からたまごをとりだして
少し待つといいかも。
5分してすぐ食べたら
半熟も半熟でとろっとろだったからw

余熱調理ってやつですw




おいしい!おんせんの風味がする(^^)
お供はこれ♡




  

Posted by sa-na at 21:27 Comments(0) food
 
プロフィール
sa-na
sa-na
色んなところに出かけて
鹿児島マスターになりたい。

色んな鹿児島の方と出会って
つながりをもち
鹿児島を盛り上げる一員になりたい。
♡I Luv Kagoshima♡
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
雑貨 (12)
cafe (19)
food (34)
travel (27)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人